モノ×コトで"TOYOTA"の未来を創り出せ
HACKONLINE
お申込は
こちらからお願いします!
※本イベントで作成する成果物、及び権利の取り扱いについて
参加者及びチームが、本イベントにて新規に作成したモノやその権利については、以下の条件で取り扱うものとします。
権利の帰属
・ 本イベント中、参加者及びチームが新規に作成した一切のもの、及び成果についての知的財産権等の一切の権利は、作成した当該参加者及びチームに帰属するものとします。
出願等
・ 参加者は、本イベント中に作成した成果物について、特許権、意匠権その他の産業財産権に係る出願等を希望するときは、自己の責任と費用負担、及び共同制作者の同意のもとに実施することができます。
成果物の利用
・参加者及びチームは、自らが本イベントで新規に作成した成果物を用いて、商用・非商用の目的を問わず、外部での自己使用、第三者への提供、貸与、展示、公表、公衆送信等の対外活動を行うことが出来ます。
・また本イベントの実施過程で新規に知得、発想したアイデア、コンセプト、ノウハウ等の無形の知的資産については、特許権や著作権、秘密情報として保護される場合を除いて、本イベントの参加者すべてにおいて享受し、自由に使用することができるものとします。
・参加者及びチームは、自らが本イベントで新規に作成した成果物を自由に利用し、発展させることができます。本イベントの趣旨に鑑み、成果物を作成したチーム内の参加者すべてが各自に利用し、発展させることができるものとします。但し、成果物のなかに主催者の素材や第三者の既存の知的財産権が含まれている場合はこの限りではなく、当該権利者から、必要な許諾を得て、利用するものとします。
・主催者は、成果物について、公表目的であれば自由に著作権法に基づく利用をし、または第三者に同利用を行わせることができるものとします。。ただし、成果物に参加者及び第三者が権利を有する参加者の素材が含まれている場合、当該参加者の素材については、何ら権利の移転及び許諾はされないものとします。
・成果物の利用は、それを利用する者の責任と負担で行うものとします。
成果物の提出
参加者は、本イベントにおいて、主催者の定める時間内に、指定の成果物を構築し、そのプロトタイプ等の実物、または実物が動作している様子が記録された動画等を主催者に提出するものとします。
- お問い合わせ
ご不明な点やご質問がありましたら、
ぜひお気軽にご連絡ください。
主宰/ 豊田市
お問い合わせ事務局
一般社団法人 未来創造
create future Here © 2019